拘束時間と撮影可能カット数
カメラマンとの合流後は、簡単なお打ち合わせとセッティングをさせて頂き、概ね30分程度で撮影開始となります(背景紙のセッティングなどある場合、45分程度が想定準備時間となります)。
セッティング後の撮影の流れは、「インタビュー風景」や「ポートレート」等、シチュエーションに合わせてまず照明(ストロボ)を利用しライティングのセッティングを行います。
ライティングのトーンなどをテスト撮影し、問題なければ本番の撮影を行います。本番の撮影でOKとなれば、次のシチュエーションに移動する…という流れを必要なカット数繰り返す形となります。
撮影内容によって1カット(「カット」は写真の「シチュエーション」「パターン」のことを指しています)の撮影時間に変動はありますが、大まかに照明の移動がない同じ背景でのポートレート撮影となると、1名あたり10分程度、移動を含む撮影の場合1カット15分程度(移動やセッティング時間も含む)が一つの目安となります。
一般的なコーポレートサイトの撮影の場合、4時間以内の拘束時間で撮影し終えるケースが多いです。
機材の片付けは15分程度(背景紙ありの場合には20分程度)となります。
指定時間までの完全撤収となる形でのご対応をお願いします。