ホーム右向きの矢印のアイコン写真用語集右向きの矢印のアイコン

ポートフォリオ(写真)とは

ポートフォリオ(写真)とは

意味:ポートフォリオとは

フリーカメラマンが営業・売り込みの際に使用する作品集。写真をプリントをアルバム上にした「ブック」と呼ばれる紙焼きのポートフォリオが一般的であったが、現代ではオンライン上にポートフォリオを掲載するカメラマンも増えてきた。

ポートフォリオサイトの作り方

ポートフォリオサイトを作成するには、

  • 独自で制作会社に発注する
  • WordPress等のCMSサービスを利用する
  • ポートフォリオサイトを作るサービスと契約する

といった方法がある。制作会社に独自に制作を発注する場合、制作費はサイトの構成によってまちまちではあるが、一ページずつすべてデザインを起こしての制作となる場合、平均価格としては70万円〜100万円程度は見込む必要がある。また、WordPressなどのCMSサービスを利用する場合や、WixやJimdo等ホームページを制作するためのサービス、月額課金制のポートフォリオ制作に特化したサービスを利用するなどの方法がある。ポートフォリオ制作に特化したサービスでは、ポートフォリオ用の数多くのテンプレートが用意されており、最もかんたんにポートフォリオサイトを制作できる。

  • Portfoliobox
  • format

といったサービスが利用される事が多い。